|
会 則 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第1条 |
本会はニュー経営者クラブと称する。 |
|
|
|
|
|
|
第2条 |
本会の事務局は会長宅とする。 |
|
|
|
|
|
|
第3条 |
本会は居住地によらず、経営者もしくは経営者に相当する者によって組織され、 |
|
|
|
会員相互の親睦をはかることを目的とし、教養と知識の向上につとめる。 |
|
|
|
|
|
|
第4条 |
本会は、前条の目的を達成するために下記の事業を行う。 |
|
|
|
1. 経営、文化に関する講演会、研修会等の開催 |
|
|
|
2. 懇親会、レクリエーション等の開催 |
|
|
|
3. 事業部を設置し、活動する。(現在ゴルフ部・園芸部・青年部・総務部) |
|
|
|
|
|
|
第5条 |
本会に入会する場合は、本会員の推薦を要し、役員会の承認を得るものとする。 |
|
|
|
|
|
|
第6条 |
本会は下記の役員を置き、その任期は2年とする。但し再任を妨げない。 |
|
|
|
|
|
|
|
会長 |
1名 |
|
|
副会長 |
若干名 |
(うち1名は会長代行) |
|
会計 |
若干名 |
|
|
総務 |
若干名 |
|
|
幹事 |
6名 |
(6班の場合) |
|
幹事長 |
1名 |
|
|
副幹事長 |
2名 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第7条 |
会長、会長代行、副会長、会計、総務、幹事は合同役員会において互選し、 |
|
|
|
総会で選任する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第8条 |
・会長は本会を統括し、総会及び合同役員会を招集する。 |
|
|
|
・会長代行は会長を補佐し、会長に事故ある時はその職務を代行する。 |
|
|
|
・副会長は会長を補佐し、各事業部活動を監督する。 |
|
|
|
・会計は会計をつかさどる。 |
|
|
|
・総務は役員会等の議事録作成、各種資料作成等を行う。また、会員様提灯の管理 |
|
|
|
等を行う。加えてHP運営や各事業の補助を行う。 |
|
|
|
・幹事長・副幹事長と幹事は会員様への連絡業務を行う。 |
|
|
|
・以上の役員及び各事業部長は合同役員会に出席することとする。 |
|
|
|
|
|
|
第9条 |
合同役員会出席者は本会の目的に則り事業の企画、運営に当たるとともに、 |
|
|
|
会員との密接な連絡をはかることとする。 |
|
|
|
|
|
|
第10条 |
顧問(会長退任者)、相談役(役員経験者)は合同役員会の推薦により選任される。 |
|
|
|
また、相談役のうち2名は会計監査役として会計を監査する。 |
|
|
|
|
|
|
第11条 |
本会の総会は、毎年1回1月に新年総会として開催する。 |
|
|
|
|
|
|
第12条 |
本会の議事はすべて出席者の過半数をもって議決する。 |
|
|
|
|
|
|
第13条 |
本会の会費は月額3,000円とし、年総額36,000円とする。 |
|
|
|
なお、期中途入会社はその月から起算することとする。 |
|
|
|
|
|
|
第14条 |
本会の各種費用は会費及び御芳志等をもって充てる。 |
|
|
|
本会の会計年度は1月1日より12月31日までとする。 |
|
|
|
|
|
|
第15条 |
本会は、会の運営上必要な場合、又は会員相互の扶助を計る為、 |
|
|
|
慶弔金並びにそれに相当する援助と支援を行う。 |
|
|
|
1. 本人慶弔の場合 |
|
|
|
2. 同一家族慶弔の場合 |
|
5,000円以上 |
|
1.2の場合入院お見舞いの場合は、1週間以上の入院のみとする。 |
|
|
|
3. その他の場合役員会の決定により、慶弔金、御祝金、御見舞金を贈ることとする。 |
|
|
|
|
|
|
第16条 |
各事業部は、部長を中心に計画を作成し活動を行い総会時に報告する。 |
|
|
|
また、新規に事業部を立ちあげることを妨げない。 |
|
|
|
|
|
|
第17条 |
この会則は、令和5年1月新年総会で改定承認後施行することとする。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
補則 |
次代の後継者の育成のため青年部を置き、連携して活動する。 |
|
|
|
なお、青年部部長は合同役員会に出席することとする。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|